2012-01-01から1年間の記事一覧

日本が最も世界に良い影響を及ぼす国、そして私への影響 by Jho

BBCワールド•サービスは最近、世界で最も良い影響を与えている国に関する年次調査を実施しました。その結果、日本は21カ国の回答者の意見の58%に基づいて、国際社会の中で最も好ましいイメージを持たれていることがわかりました。日本以外では、ドイツ、カ…

TESZARAは、日本人のグローバル化と、海外での幸せなプレミアムライフ構築のお手伝いをします

今回デラ・クルーズの新規事業TESZARAを発表したところ多くの人たちからお問い合わせをいただきました。そこで、今回プレスリリースを発信したので、一度きちんとご説明させていただこうと思います。 みなさんご承知のようにデラ・クルーズは多くの国籍のメ…

外国人と英語で話している日本企業は特殊な例?

先週慶應義塾大学ビジネススクールの50周年記念コンファレンスのお話をご紹介しましたが、そのコンファレンスの場にこのメルマガ読者の方がいらっしゃったようでメールをいただいたので、ご本人のご承諾をいただき、ご紹介いたします。 ***** Shimaさん…

まだまだ遠い、日本企業のグローバル化

20日の土曜日に、慶應義塾大学ビジネススクールの50周年記念コンファレンスがあったので出席してきました。http://www.kbs.keio.ac.jp/50th/400名が参加する盛大なコンファレンスで全体会議のあと、6つの分科会に分かれて、現在の慶應ビジネススクールとして…

■英語力がないと困る環境を作ることが英語力向上の近道

DCECガヴァネスのLenaはラトビア出身。私たち日本人にとってラトビアと言われてもなかなかピンと来ないのが現実で、よくて「バルト三国でしょ」といわれるくらいではないでしょうか?私自身もLenaが入ってくるまでは、ほとんど知識もなく、地図で見たことも…

新規事業のTESZARA。 フィリピン観光省とタイアップ決定!

いよいよスタートするDela Cruzの新規事業 TESZARA。 今日は、後ほどこの事業の全体をご紹介しますが、この新規事業は日本人をフィリピンに呼び込むことになるので、フィリピンの国にとってもプラスになること間違いありません。そこで、フィリピンの観光省…

ヨーロッパの人はなんでそんなに言葉を覚えられるの?

DCECのガヴァネス達は、本当にたくさんの言葉を話せる人たちが多くていつも驚かされるのですが、今週もそんなことがありました。今週つくばで新しい企業レッスンが始まるので、Lenaとその企業に訪問した帰りのこと。「ついでだから家まで送るから道案内して…

◆外国人の面接はワクワクする!(バングラデッシュ人とドイツ人編)

今週は、かなりまとまった人数の面接をしました。今の時代はインターネットなど非常に便利になっているので、インターネットに求人広告を載せると日本ばかりでなく全世界から応募がきます。 そして、こちらもアメリカにいるアメリカ人の応募者やタイにいるア…

外国に住む家族がいると自然にグローバル化できるかも?

このところ採用活動をしているので、毎週様々な国籍の人と面接をしています。たとえば、今週応募してきた人を挙げると、圧倒的にアメリカ人が多く、次にドイツ人とフィリピン人が同数で、イタリア、フランス、インド、モンゴル、ウズベキスタンと本当に様々…

■フィリピン最大のコングロマリットアヤラグループ

最近ちらほらと新規事業はどうなっていますか?との問い合わせをいただくことが増えてきたので、今日は少しだけアップデートさせていただきます。 まず、フィリピンに設立手続きをしていた新規事業のための新会社が9月5日に登録できたとの連絡を法律事務所か…

外国人の目から見た今の東北地方

ガヴァネスのJhoがこの夏東北に行ってきたので、彼女に頼んでその時の印象を書いてもらいました。外国人が今の東北を旅行するとどのように感じるのか、興味深いレポートです。 ■Tohoku in Summer: An Appreciation of True Beauty (Jho)2012年は私の日本での…

日本を再生させる簡単な経済のはなし

今週、本屋さんでなにげなくなにかおもしろい本がないかとぶらぶらしている時に、 「さっさと不況を終わらせろ」 増税や支出削減はいまやることじゃありません。 とのタイトルが目に入ってきました。私自身こんなに需要が落ち込んでデフレの日本で増税や支出…

日本のグローバル化には英語力アップと外国への偏見をなくすことが必要

前にもお伝えしたことですが、今回フィリピン企業と交渉を進めているときに不思議に感じたことが一つあります。それは、彼らは毎週のようにアジア各国やヨーロッパの国々などを飛び回ってビジネスをしているのに、近くて経済規模も大きい日本にはあまり来て…

あなたがグローバル化して生活をエンジョイすると同時に親日国フィリピンの発展に貢献する方法

ついに消費税増税法案が成立してしまいました。これで、現行5%の消費税率は平成26年4月に8%、27年10月に10%へ2段階で引き上げられる事が決定しました。現在、私達日本人は所得は増えない中、このように負担ばかりが増えていく。税金ばかりではなく、社会…

フィリピンへの出張報告

先週1週間フィリピンに出張してきました。フィリピンと言うと当然暑い国というイメージがあり、覚悟をして行ったのですが、実際は先週日本で感じていた暑さは一切感じませんでした。一つには、Meetingの連続でその間の移動は車だったので、ほとんど外を歩く…

ポルトガルの逆頭脳流出。日本の近未来かも?

先週ご紹介したDCECガヴァネスFabiのアジア研究の旅ですが、 今日はカンボジアに移ったと連絡がありました。それぞれの国で、 現地の研究機関や人々とネットワークを作ってそれらの人たち へのインタビューを通して研究を深めていくのです。彼女はヨーロッパ…

やっぱり経済は人口によって大きく左右される

このメルマガでは、ここ数週間日本の人口が今後急減していくことを お伝えしてきております。そしてこの人口急減というのは、革命的な政策転換がなければ、ほぼ 確実に来てしまう現実です。このほぼ確実なマイナス要因に対し、なぜ日本の政府は何もしようと …

人口減社会の日本でなぜ英語公用語化が必要なのか?

昨年話題になった楽天の英語公用語化。楽天は本気で取り組んで、ますます加速させているようです。 今年の7月からは社内会議、イントラネット、メール、議事録、 会議資料などを全部門で英語化が完全実施されるそうです。また、役員社員に求められるTOEICス…

日本は人口激減社会に突入。英語が不可欠に!

日本が少子高齢化社会になっているといわれて久しい。私たち自身も、子供が減って老人が増えているのは日々感じます が、ただ、自分自身で何かをやっているかといえばやっていま せん。なんとなく、「このままでは年金も出なくなるかもしれない」 「じゃあ消…

日本企業も英語化が必要!

■日本企業も英語化が必要! 今週面接をしました。 今回もとても魅力的で優秀な女性でした。アメリカで生まれ、親の仕事の関係でアメリカ以外ドイツ、スペイ ン、アクアドルなどに住んだことがあり、英語、スペイン語、ドイ ツ語、ポルトガル語などが堪能。ア…