2011-01-01から1年間の記事一覧

危機時におけるリーダーのあり方

今、日本は東北関東大震災を受け未曾有の危機に見舞われています。この地震の対応において自衛官やハイパーレスキュー隊の英雄的な活躍が注目され、また一般の国民の冷静な対応ぶりも世界から賞賛されています。それに対して、菅総理を筆頭とする政府、東京…

日本人ってすごい! 外国人から見た震災時の日本人

地震発生から2週間が経ち、少しずつ普段の生活に戻ってきている 部分もありますが、被災地の皆さんはまだまだ厳しい生活を強いら れています。また、関東地方では、今、襲い来る放射線の恐怖にさらされています。このような危機に襲われたときは、正しい情報…

危機管理に大切な正確な情報収集2

日本が危機に瀕しています。菅政権に至急非常事態体制を整備して現在の国難に対処していた だきたいと思いませんか。菅首相は、しょっちゅう首相メッセージばかり出していますが、 具体的な対策は何一つ進んでいません。たとえば、東北で甚大な被害にあって…

危機管理に大切な正確な情報収集

今日は今回の地震にあたって危機管理について考えてみたいと思います。今回のように大きな災害に襲われ、特に命にかかわるような状況においては正確な情報の確保が一番大切であることは言うまでもありません。今回の地震で、多くの方が経験されたと思います…

採用をしていて感じた日本の将来の危機!

今週も面接で世界中の人と話をする週が続きました。今週話したのは、キルギス人とマレーシア人。ルーマニア人とフィリピン人。彼らはみな、すばらしい学歴と職歴を持っていて、送られてきた履歴書を見るだけで話してみたいと思わせるものでした。いっぽう、…

Facebook、twitterなどが既存のマスメディアを超え、世界を動かしだしている。その波は日本にも・・。

今、世界で民主化運動が盛り上がって、リビアの民衆デモとその弾圧、そしてバーレーンでの民衆デモと弾圧など武力での民衆が続いていますが、あなたはバーレーンでの武力弾圧をリビアと同じように知っていますか?あまり知らない人も多いのではないでしょう…

何かおかしい今のマスコミと菅政権

マスコミがマスゴミと揶揄されるようになってもうだいぶになってきました。かつては、朝日新聞、読売新聞など尊敬の対象であったのが、最近は本当に偏向がひどく、事実に基づかない内容も多いので、見る見る部数を減らしているようです。 ここに何がマスゴミ…

日本のマスメディアが中東の国営放送と変わりがない状況について 「民主党倫理委員会での小沢一郎氏の発言」

NHKがリビアの国営放送は、デモの様子などを報道していないと非難していましたが、日本でもNHKを筆頭に真実を報道していない状況が続いています。そして大手マスメディアが2年にわたって、国民に対し悪役イメージを洗脳し続けている小沢一郎議員の件は、海外…

地殻変動を開始した世界2

先週、地殻変動を開始した世界ということで、エジプトの革命やアメリカの金融危機の可能性、そして日本への影響などを書きました。本当に今の時代、中東、アフリカ諸国の政変と、アメリカの危機、そして日本の菅政権の危機など歴史を動かすほどの大きな変動…

■地殻変動を開始した世界■

ついにエジプトのムバラク大統領が辞任しました。民衆の勝利といえるでしょう。今回のデモのきっかけとなったのは、チュニジアのジャスミン革命とともに、一人のネット上で警察を批判した若者が、ネットカフェから警察官に引きずり出され殴り殺されたことが…

このままでは単純労働しかできなくなる日本人

先週のこの欄で日本人もゆでガエルになる前にそろそろ立ち上がらなければならないという話を書きましたが、これは就職内定率が史上最低になり、就活に苦しんでいる学生にもいえることでしょう。今、DCECで世界中の若者を面接し触れている中で感じるのは、海…

日本が失われた20年から抜け出す方策は?

菅首相が日本国債格下げに「そういうことに疎い」と信じられな いコメントをしました。 菅首相、日本国債格下げに「そういうことに疎い」 日本経済新聞 http://s.nikkei.com/fzDxJC もう菅首相退陣を求めてエジプトのようにデモをしたほうがいい のかもしれ…

ソニーが30%、パナソニックが80%新卒採用を外国人にする時代。日本の企業もいよいよ本格的グローバル化に!

先週、ソニーが新卒採用の30%を外国人にするというニュースが流れていました。ソニーはグループ全体では約7割が外国人との事ですが、日本のソニーでは1~2%に留まっているのを2013年の新卒の30%を外国人にするという事だそうです。http://s.nikkei.com/gXIHRC…

スポーツの世界も外交も英語が勝敗に影響する現実

今、サッカーのアジアカップがカタールのドーハで行われています。日本チームは毎試合苦戦しながらも岡崎や香川の活躍でベスト4に進出して25日に宿敵韓国と戦います。毎試合はらはらしながらも最終的に勝ってここまで来れているので盛り上がっていますが、…

インターネット、Google TVが既存メディアを破壊する!?

先週のこの欄で今年は「インターネットメディアの存在感が増大」すると申し上げました。これは裏を返せば、既存の大手メディアが存在感を薄くしていくと言うことですが、先週書いたあと、予想以上のスピードでその様な動きが進んでいるようです。 今週の木曜…

アメリカが危ない4-2 <アメリカの仮面を引き剥がしたWikiLeaks> アメリカがフセインを誘導してクウェートに侵攻させた可能性が明るみに。

アメリカが危ない4 <アメリカの仮面を引き剥がしたWikiLeaks>でWikiLeaksがアメリカの悪さを次々に暴いていくので、アメリカがWikiLeaksの資金が集まらないようにしたり、様々な圧力をかけていることを書きましたが、また、新たな真実がWikiLeaksから明ら…

有力紙アジア・タイムス オンラインが日本メディアの偏向を報道!  ”Raging against Japan’s media machine”

DCECのブログやメルマガで繰り返し、日本のメディアは偏向報道を繰り返していると主張してきましたが、ついに世界のメディアがそれを取り上げだしました。今回香港を拠点とする有力オンライン紙のアジアタイムスでオランダ人ジャーナリストのDaniel Leussink…

いい加減、国民の生活を向上させる政治を期待したい。 菅・小沢の戦いを描いた週刊ポストより「最後の闘い・後編」

首相に求められる資質ってなんでしょうか?政敵を攻撃すること? 支持率が下がっても頑張ること? 世界情勢を大局的に掴み国益にかなうよう日本を導くビジョンを提示し、外国ときちんと交渉して進める能力ではないでしょうか?残念ながら、菅さん前原さんか…

大変な年になりそうな2011年

■大変な年になりそうな2011年 2011年。新しい年になりましたが、あなたは今年がどんな年になると思いますか?新聞でさまざまなエコノミストが、今年の前半は厳しいけれども後半になると回復してきて景気も良くなってくるのではないかと毎年同じようなコメン…

ドルはいつ崩壊するのか? 問題は崩壊するかではなくいつ崩壊するかだ!

2011年が始まりました。 2011年はどのような年になるでしょうか?日本では菅政権が迷走を続けていますが、世界は日本の政権の行方よりももっと恐怖を持って心配されている出来事があります。それはドルの崩壊。アメリカは私たちも良く知っているように、貿易…

小沢私邸の新年会国会議員120人。菅首相、首相公邸の新年会に40~50人。これが何を意味しているのか?

1月1日に小沢私邸と首相公邸で行われた新年会の情報を伝えています。 現役首相が首相公邸で行う新年会に出席した国会議員が、強制起訴を控えて無役、一兵卒の小沢元代表の新年会の1/3しか集まらないということは何を意味しているのでしょうか?各社の伝えた…